やまブロ

シンプルライフ

ミニマリストになったら人生が楽になりました<3つのミニマリスト術>

どうも、やまたつです。

 

 

GWも早かったですね〜

妻の地元の大分、やまたつの地元の長崎に帰省しました。

合計で650kmくらい車を走らせたので疲れました笑

 

ということで、1週間ぶりのブログになります。

お待たせしました。

 

本日は「ミニマリスト」について。

f:id:HBByamatatsu:20210508134127j:plain

 

ミニマリスト

 

最近、よく耳にする言葉かもしれません。

ミニマリストとはミニマリズムという言葉から派生し、YouTubeを利用し動画投稿している人達をYouTuberと呼ぶように、ミニマリズムという考え方の人達を『ミニマリスト』と呼びます。

 

ミニマリズムMinimalism)は、完成度を追求するために、装飾的趣向を凝らすのではなく、むしろそれらを必要最小限まで省略する表現スタイル(様式)[1]ミニマリスムとも表記される。「最小限主義」とも。

(引用元:ミニマリズム - Wikipedia)

要は、生活していく上で必要以上に物は持たない。

最低限、生きていく上で必要とするものだけを残すという考え方です。

 

実は私やまたつも今年(2021年)からミニマリスト計画しており、現在約4ヶ月程経過している訳ですが、順調にミニマリスト化出来てます。

非常に毎日が気持ちいです。

とは言っても、ミニマリストにもレベルはありますよ笑

やまたつは、ミニマリストの中でもレベルは低い方かなと思ってます笑

ほんとにレベル高い人達だと家の中にほぼ何も無い状態くらいまでモノがない生活をされています。

 

では、早速やまたつがどういう所をミニマリスト化したか、

また、ミニマリストになって良かったと思うポイントをご紹介します!

 

 

 

 

 

 

ミニマリスト化計画

自分は大きく分けて、以下の3つで考えました。

  • 身の回り
  • 考え方

 

家(住処)のミニマリスト化

家はいつも帰る場所であり、リラックスする場所です。

定期的に掃除もする必要があります。

とっても大切な空間ですよね。

モノが多いと、掃除も大変ですし、失くしモノも多いです。

やまたつの考えとしては、余裕が無い人ほど家にモノが多く不幸になりやすい傾向にあります。メンタルも弱く、モチベも周りより低いです。他人と比較してします癖もあります。若干、偏見的な意見ですが、モノが少ない頭も心もスッキリするのは断言できます。一度、家の隅々まで見渡してみましょう!

 

書類

何かの契約書類や、保険証券、保証書、紙類のものは家にたくさんあります。

掃除が苦手な人ほど、この書類関係のものがあちらこちらに散らばっていて、よくわからない状態です。

 

書類関係は案外不要なものが多いです。整理せずに、放置しておくことで必要かどうかの判断もできず、必要な時に探している書類がどこにあるか見つからない場合が多いです。

 

書類の整理については以前、記事にさせて頂きました。👇是非、チェックを

hbbyamatatsu.hatenablog.jp

 

 

 

家具家電

家具家電が家の中で一番面積を多く使用していると言っても過言ではありません。

洗濯機、冷蔵庫、ソファー、ベット、これだけで大きな大人が4人以上いる感じです笑

(例えが下手ですみません。。)

 

ちなみに、やまたつ家も、ついこの間、粗大ゴミを10個も出しました。

流石に業者にお願いしましたね汗

でも、めちゃくちゃ気持ちよかった。

 

案外とこれ必要じゃなくね??って夫婦で話して、笑い合ってました。

お陰で見違えるほど、家の中がすっからかん!!笑

 

リビングや寝室、子供部屋は許可を取ってないので、自分の部屋だけお見せしますね笑

f:id:HBByamatatsu:20210508151311j:plain

 

この写真が1ヶ月近く前のものなので、現在はもう少し物が減り、さらに見た目がスッキリしてます。これで、モノが半分以上減りましたね。

 

自分の部屋にあった家具家電で捨てた(売った)もの

  • PC2台(デスクトップ1台、ノートPC1台)
  • 小さいソファ
  • 椅子2つ
  • ラック
  • モニター1つ
  • PS4 Pro

その他、小物も捨てました。

 

これだけで、床の面積がずいぶんと広くなりました。

基本、自分の部屋は椅子に座って作業するので、床はフローリングのままです。

カーペットを敷くと、掃除も大変ですしね。

 

<家具家電が少ないと良いこと>

  • 掃除がしやすい
  • 面積が広く使える
  • 電気代が安くなる(待機電力が少ない)
  • 現在より狭い家に引っ越しできる(家賃が安くなる)

 

これだけ良いことが増えます。

貧乏な心の人ほどモノが多い傾向にあります。

まずは、大きな家具家電から処分してみると、ちょっとしたモノにも目が届くようになるかと思います。早速行動してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

本類

やまたつも本は大量に持ってました。

漫画本ではなくて、自己啓発本や参考書などが大半でしたね。

参考書に至っては、買ったはいいものの読んで無いのが半分も。。

これはもったいないし、わざわざ保管するのも面倒。

 

そして、自己啓発本などは、最近ではAmazonが提供している「Prime Reading」のようなスマホなどで見れる電子書籍サービスがあります。

わざわざ、本屋まで足を運んで本を購入する手間が不要な時代になりました。

 

こちらに関しても以前、記事にさせて頂きました。👇是非、チェックを

hbbyamatatsu.hatenablog.jp

 

 

 

身の回りのミニマリスト化

スマホ

現代スマホが離せません。

スマホ1つあれば何でも出来ます。

その反面、情報量が多すぎて時間だけが過ぎていきます。

たまにはいいですが、常に情報だけに目を向けていると自分にとって重要なことはなんなのか、大切な自由時間を無駄にしてないか。色々と問題視されている部分もあります。なので、スマホを上手に利用する上で以下の内容について考えました。

 

[アプリ]

不必要にアプリを入れすぎてごちゃごちゃしていませんか?

 

やまたつのホーム画面をお見せします。

f:id:HBByamatatsu:20210508141737j:plain

これだけです。

ホームには普段利用するアプリだけ。

たまに利用するようなやつは置いてません。

(銀行のアプリとかカットの予約、お店の予約に使用するアプリなど)

 

あと、セブンイレブンや餃子の王将といったお見せ特有のアプリも基本インストールしないというルールを設けました。

「ポイント付くじゃん」っていう人が多数派かもしれませんが、ポイント付いた所でそこまでお得にはなりません笑

ミニマリストにとってはアプリがあるだけでストレスですね笑

 

余談になりますが、デザイン性にも"シンプルさ"を求めるようになったので、

ついこの間まではアプリを全て白黒アイコンとして表示してくれる神アプリもインストールしてました。(ただ、対応していないアプリもあったので、一旦元に戻しましたが。。)

 

 

 

[写真]

写真についても、基本スマホの写真フォルダ(ギャラリー)には1枚も保存していません。

オンラインストレージを利用しています。

定期的に写真フォルダからオンラインストレージに移動しているだけなので、そこまで手間でも無いですし、スマホの容量もその分空くので、スマホ自体も快適に動いてくれて重くなる心配もありません。

 

写真の整理についても以前、記事にさせて頂きました。👇是非、チェックを

hbbyamatatsu.hatenablog.jp

 

記事を更新した日にちも3月なので、ちょうどミニマリスト化計画の真っ最中でした笑

やまたつが実践してみていいなと思ったのは、その都度皆さんにお伝えしていきます。

 

 

 

[連絡先]

連絡先、案外昔のままにしていませんか?

自分も中学生の頃の友人で10年も連絡取っていない人の連絡先や、現在は契約していない会社の連絡先など合計で100近くありました汗

人間関係においても、自分にとって必要とする人、しない人の見極めをしっかりと早めのうちにしておいた方がいいです。

これは電話番号やメアドに限らず、LINEの友達、Twitterのフォローなど、身の回りにはいらない情報だらけです。

 

 

洋服

洋服も多かったので、8割捨てました。

 

断捨離途中の写真が残っていたので載せますね👇

f:id:HBByamatatsu:20210508143927j:plain

 

現在は、これより服が少ないです。

売れそうなものは、古着屋で売りました。

その他は全て捨てました。重かったです。。

 

そして、スマホ同様、服装にもシンプルなデザイン性を求めたいので、

基本、無地で白か黒系統のものだけを選ぶようにしてます。

このようにしておくと、服を買う時に迷うことがなく、どこにでも売ってあるので、楽なんですよ笑

でも、普通にファッションには興味あるし、色んな人のファッションセンスは大好きです。単純に自分自身が楽に生きれるようにしました。それだけです。

ちなみに、元AppleのCEOであったスティーブ・ジョブズ氏も毎日決まった同じ服装だったみたいです。

(さすがに、仕事とプライベートでは服装を別にしたい派のやまたつです)

 

続きになりますが、被服に関しては以下のルールを設けました。

  • 下着系は7着まで(1週間分)
  • 私服は上下それぞれ5着まで ※長袖、半袖は別
  • 上着(ジャンバー)は厚手が2着、薄手が2着
  • スーツ2セット、シャツは5着

など

細かく言うと、まだありますが、

要は、これ以上増やさないということが大事です。

なので、新しく買う際は、何かを捨てます。

 

 

 

かばん

普通に暮らしていると、不思議とかばんも増えていきますよね。

滅多に買いませんが、なぜか家に10個くらいかばんがありました。

なので、かばんも同様断捨離。

 

  • 仕事用に1つ
  • プライベート用に1つ
  • スポーツ(アウトドア)用に1つ
  • 外泊用に1つ

 

あとは、同じような大きさのリュックだったり、使用していないビジネスバックがあったので、思い切って捨てました。

 

ついでにかばんの中身も整理してみてはどうでしょうか。

持ち物を減らすだけでスッキリしますよ。

肩への負担も減りますし、一石二鳥です。

 

 

 

考え方のミニマリスト化

自分の幸せとは何か

あなたの「幸せ」とは何ですか?

一言では難しいのは承知の上です。

 

やまたつは、去年まで、「お金=幸せ」の考え方が多少なり、頭のどこかにあり、

"どうすればお金を稼げるか"ばかり考えてました。

その結果、色んなビジネスに手をつけては失敗し、ネットワークビジネスにも手を出し、人間関係、信用性という面で大きな失敗も経験しました。

もちろん、お金があれば、何でも出来ます。

しかし、幸せに直接繋がるとは断言できません。

 

家でゴロゴロ映画を見ているのが幸せ。

自然に囲まれて平和に過ごすのが幸せ。

読書できる毎日があれば幸せ。

 

幸せの形はひとそれぞれ、多種多様です。

やまたつは、「プライベートな時間」が幸せと感じます。

 

これは前回の記事でも言いました。つまり、『1%の努力』風に言うと、自分の"大きな岩"はプライベートな時間です。

hbbyamatatsu.hatenablog.jp

 

自分にとって、幸せとは何か。

生きている以上、幸せに感じる時間を増やしたいですよね。

ここで、やまたつが何を言いたいかというと、

人生では辛いこと、苦しいこと、嫌なこと、色々とあります。

まさに、「人生山あり、谷あり」です。

でも、どんなに落ち込んでもしょうがない。死ななければどうにかなります。

哲学的ですが、結局自分が死んでしまえば、過去の不安なんて、意味もありません。

自分にとって、いかに幸せに生きれるか、この考え方は重要であり、嫌なことは記憶から切り捨てるようになりましょう。他人と比較する癖をやめましょう。

 

 

 

ネット社会は考えることが多くなってきている

日々、暮らしていると、「○○をやらなくちゃ」、「□□を買わないと」と"ちょっとしたこと"が多く、積もっていき、忘れてしましまうこともしばしば。。

YouTuberなども常にネタを考えたり、情報量が多い現代では物事に関する考え方が一昔に比べて多い傾向にあります。

そんな時に便利なものが「メモ」ですよね。

忘れがちなことをメモしたり、カレンダーに予定を入れておくことで、失念しないように誰だって心がけます。

 

皆さんは、いつもどのようにメモしてますか?

アナログに紙にメモ?

それとも、スマホのメモ機能?

実は最近メモのやり方が増えすぎて、混乱している人が多いように見受けられます。

 

例えば、携帯のメモ機能を利用している人であれば、携帯が無いと、メモできないか、一旦紙にメモしておくという方法になります。

しかし、それでは生活していくと色んな場所で色んなツールにメモがバラついてしまう問題が発生するんですよね。

 

そんな人に以下のアプリがオススメです。

「Notion」

f:id:HBByamatatsu:20210508155027p:plain

 

Notionはアカウントを持っておくだけで、様々な端末から使用可能です。

スマホ、PCどれでも同じように見れます。

やまたつもよく利用しているアプリです。

 

◆PC版(Windows、Mac)

https://www.notion.so/desktop

 

◆モバイル版(iPhone、Android)

https://www.notion.so/mobile

 

Notionについてはこちらをご覧ください👇

persol-tech-s.co.jp

 

 

 

 

やまたつのミニマリスト化計画どうでしたか?

少しは参考になりましたでしょうか?

 

あなたも、今日から是非「ミニマリスト」になって、楽しい人生を送りましょう!

 

 

是非、『やまブロ』へのいいね、読者登録して応援宜しくお願いします!次回もお楽しみに!