やまブロ

シンプルライフ

保険もギャンブル!あなたが最低限入っておくべき保険を教えちゃいます

どうも、やまたつです。

 

本日は「保険」のお話です。

f:id:HBByamatatsu:20210221060959j:plain

 

あなたは何かしらの保険に入られてますか?

保険には、生命保険、自動車保険、火災保険など色々と種類があります。

まだ未成年の方でも「人生ゲーム」で聞いたことはあるのではないでしょうか?

 

そこで、よく皆さんが疑問に思われてるような質問に対し、今回は1つ1つ分かりやすく説明とやまたつの意見を踏まえながらお話をしていきます。

 

[よくある質問]

そもそも保険って何?

保険に入るメリットは?

保険に入らないデメリットは?

保険に義務とかあるの?

保険はどれに入っておくべきなの?

保険会社はどこが一番オススメ?

掛け捨て型と積み立て型の違いは?

妥当な保険の金額は?

 

 

 

  • 「保険」とは
  • 保険に入るメリット、入らないデメリット 
    • 保険に入るメリット
    • 保険に入らないデメリット
  • 保険の種類
    • 掛け捨て型と積み立て型の違い
    • 更新型と全期型の違い 
  • 保険(会社)の仕組み
  • 加入が義務化されている保険
    •  自賠責保険
    • 自転車保険
    • 公的医療保険
      • 会社員の場合
      • その他自営業者など
    • 介護保険
  • 会社員や公務員などが加入する保険
    • 厚生年金保険
    • 雇用保険
  • 自分に最適な保険を見つけよう
    • [ステップ1]あなた自身の入るべき保険を決める
      • 独身の場合
      • 家族(夫、妻、子供有)の場合
      • 車を所有している場合
    • [ステップ2]保険会社を決める
      • 生命保険の場合
      • 損害保険の場合 
    • [ステップ3]実際に保険会社に相談してプラン(保険の内容、毎月の金額)を決める
    • [ステップ4]定期的に保険内容の見直しを行う
  • 最後に
    • 保険に加入する際に気をつけること
    • 保険会社が倒産してしまった場合

 

 

 

「保険」とは

f:id:HBByamatatsu:20210221065443j:plain

続きを読む

あなたの誕生日を当てます

どうも、やまたつです。

 

本日は「マジック」をしていきます。

 

あなたの”誕生日”を当てちゃいます!

f:id:HBByamatatsu:20210217184106j:plain

いつもより、中身の無い内容になりそうですが。たまには良いでしょう笑

 

たぶん、9割以上の確立であたるでしょう。

トリックも簡単なので、もしかしたらほとんどの人が見破れるかも。。。

 

紙とペンの準備は出来ましたか??

 

 

ステップ1

まず、A,B,C,D,Eの中からどれかを選んでください

※なるべく選んだアルファベット以外の内容は見ない方がおもしろいです

→そのために、少し隙間を空けて書きますね

 

Aを選んだ人

5の50倍の数を紙に記録しておきましょう。

※後で使用します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bを選んだ人

1の250倍の数を紙に記録しておきましょう。

※後で使用します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cを選んだ人

500を2で割った数を紙に記録しておきましょう。

※後で使用します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dを選んだ人

25の10倍の数を紙に記録しておきましょう。

※後で使用します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Eを選んだ人

100の3倍の数から50を引いた数を紙に記録しておきましょう。

※後で使用します

 

 

 

 

はい、少し長くなってしましましたが、ステップ2に進んでいきます。

 

 

 

ステップ2

あなたの誕生日の「月」の数を2倍してください。

 

 

 

 

ステップ3

ステップ2の結果を5を足してください。

 

 

 

ステップ4

ステップ3の結果を50倍してください。

 

 

 

ステップ5

ステップ4の結果に、あなたの誕生日の「日」の数を足してください。

 

 

 

 

ステップ6

ステップ4の結果から、ステップ1で記録しておいた数を引いてみましょう。

 

 

 

 

それがあなたの誕生日です!!!

 

 

最後に、<HBByamatatsu's BLOG>をよろしくお願いします!

 

以上、(マジシャン)やまたつでした!笑

次回もお楽しみに^ ^

バレンタインデーにオススメな贈り物5選

どうも、やまたつです。

 

本日2月14日は「バレンタインデー」についてです。

f:id:HBByamatatsu:20210214165319j:plain

女性の皆さんは、夫や友人、お世話になっている人、好きな人に既に何かしらプレゼントを贈られたでしょうか?

 

ちなにみ、私やまたつは「逆チョコ」を毎年恒例でやってます笑

ぶっちゃけ貰わなくても全然いいです笑

 

ということで今回は、まだ送ってない方もいらっしゃるかと思いますので、男性目線にはなりますが、"もらって嬉しいプレゼント"を5つご紹介します!

(ちなみに、食べ物以外になると選択肢が広く、誕生日やクリスマスなどのイベントと内容が重なる部分が出てくるので、今回は"食べ物"に絞って5つ紹介させて頂きます)

 

 

  • チョコレート
    • ★やまたつオススメのチョコレート
    • ※おまけ 「○チョコ」の種類について
      • 本命チョコ
      • 義理チョコ
      • 友チョコ
      • 逆チョコ
      • マイチョコ
      • ファミチョコ
  • ケーキ
    • ★やまたつオススメのケーキ
  • 洋菓子の詰め合わせ
    • ★やまたつオススメの洋菓子セット
  • クッキー
    • ★やまたつオススメのクッキー
  • 果物系
    • ★やまたつオススメの果物商品

 

 

チョコレート

f:id:HBByamatatsu:20210214173807j:plain

続きを読む

「食べ放題」や「飲み放題」で元をとるには?

どうも、やまたつです。

 

本日は「◯◯放題」に関して。

f:id:HBByamatatsu:20210210171605j:plain

皆さんも1度くらいは「食べ放題」「飲み放題」を飲食店、居酒屋などで注文したことあることでしょう。

特に男性なら焼肉食べ放題ともなると、「今日こそは元をとってやるぞ!」と意気込んで行くものの、結局あまり食べられない。。という経験はないでしょうか?笑

 

一般的に2時間で考えると、、、(お店やコース内容、時間帯にもよりますが)

飲み放題のみ:1500円〜2000円程度

食べ放題のみ:3000円〜4000円程度

食べ飲み放題:3500円〜5000円程度

 

まぁ、高級店ではない限りこのくらいですよね。

しかし、このご時世、コロナ渦で飲み会などの集まりなども少なくはなりましたし、できれば皆さんも人との接触は避けたいですよね。

こんな時期だからこそ、"どのくらい食べ飲みすれば元をとれるのか"について知識として知っておけばいいのではないでしょうか笑

(食べ過ぎ飲み過ぎは身体の健康にもよろしくないので、ほどほどに)

 

 

 

  • 飲み放題について
    • おまけ
  • 食べ放題について
    • 焼肉食べ放題で元を取るには? ※飲み放題を付けない場合
    • 焼肉食べ放題での原価について
      • ★原価レベル:高
      • ★原価レベル:中
      • ★原価レベル:低
    • 食べ放題で原価が高い料理や食材
      • ◆食材
      • ◆料理
      • ◆寿司ネタ
      • ◆スイーツ

 

 

 

飲み放題について

f:id:HBByamatatsu:20210210180653j:plain

続きを読む

テザリング機能の素晴らしさって知ってます? 

どうも、やまたつです。

 

本日は便利な「テザリング機能」についてお話します。

f:id:HBByamatatsu:20210206224238j:plain

 

皆さんはテザリングを使用したことはありますか?

そもそもテザリングとはなんぞや?と頭の中はハテナ状態の方も少なく無いはずです。

そんな方も含め、今回は超便利な「テザリング機能」について細かくお話させて頂きます。

 

 

  • テザリングとは
  • テザリング機能はどういう時に役立つ?
  • テザリング機能を使用する際に気をつける事
    • 注意点①
    • 注意点②
    • 注意点③

 

 

テザリングとは

f:id:HBByamatatsu:20210207105120j:plain

続きを読む

2021年の節分の日が2月3日ではない理由

どうも、やまたつです。

 

本日は日本の文化でもある「節分」について。

f:id:HBByamatatsu:20210203162013p:plain

実は今年(2021年)は昨日の2月2日が"節分の日"って知ってましたか?

もしかして、この記事で「え!そうだったの?!」となってる方もいらっしゃるかもしれません笑

やまたつ一家は、しっかり昨日、豆まきと恵方巻を食べました!

子供がまだ2歳なので、若干鬼の面に怖がっていた様子でしたが。。笑

 

 

 

2月2日が節分の日として設定された年は124ぶりということで、その年を経験したことがある人は日本に一人いるかどうかですね。

 

★補足

現在(2021/2/3)の日本最高齢は"田中力子"さん118歳みたいなので、いませんでした

 

では、なぜこのタイミングで2月2日に設定されたのでしょうか。

疑問に思われた方も少なくないと思いますので、この記事でしっかりとお話させて頂きます。

 

  • 節分の日はどういうことをするの?
    • 節分とは
    • 節分に豆をまく理由
  • 節分みたいな文化は日本だけなの?
  • なぜ今年(2021年)は2月2日が節分の日なの?

 

 

節分の日はどういうことをするの?

f:id:HBByamatatsu:20210203171639j:plain

続きを読む

最近話題のClubhouseってどんなもの?

どうも、やまたつです。

 

先日はブログを急遽お休みしてすみません。

1月27日は自分の24歳の誕生日でした。。

それにしても、20代に入ってからの年月の流れが早いですね笑

また成長した自分を見せていればと思いますので、よろしくお願いします。

 

本日は、今話題になっている「Clubhouse」

f:id:HBByamatatsu:20210130150758j:plain



最新型のSNSのようですね。

 

私やまたつも、つい3日前にTwitterで存在を知ったんですよね。(以下ツイート)

マナブログでも有名なマナブさんが「Clubhouse」という単語を使われてたので、たまたまその場で検索してみました。時代の流れについていけそうで良かったです笑

 

これだけ世間で騒がれているということは、それだけClubhouseに魅力があるのですね。長年皆さんにも愛用されているTwitteryやInstagram、LINEとはまた一味違った魅力がありそうです。

ということで、これから世界中に広まっていくであろう、この「Clubhouse」がどんなSNSなのかについて触れていき、是非皆さんにも知ってもらえたらいいなと思います!

 

 

  • Clubhouseとはどんなアプリ?
  • トークイベントは誰でも作成可能?
    • Open
    • Social
    • Closed
  • Clubhouseのアイコンは?
  • どこの誰が開発したものなの?
  • アプリは有料?無料?
  • 誰でも使えるの?
  • アカウントについて
  • やまたつの個人的な意見
    • ★Clubhouseだからこそ、可能なこと
    • ★Clubhouseに将来性はあるのか

 

Clubhouseとはどんなアプリ?

f:id:HBByamatatsu:20210130150902p:plain

続きを読む

ポジティブ人間に共通している特徴5選

どうも、やまたつです。

 

本日は「ポジティブ人間」に共通にしていることについてお話していきたいと思います。

f:id:HBByamatatsu:20210123172846j:plain

 

ポジティブ人間とは生活の上で何事においてもプラス思考で物事を捉えられる人のことを指します。

私やまたつもポジティブ人間の1人で、座右の銘として「毎日ポジティブに」と謳っているほどです笑

かといって、常にポジティブな訳ではありません。

もちろん、人生生きていれば辛いこと、失敗して落ち込むことなんて沢山ありますし、人並みに経験しているのはもちろんです。

しかし、比較的にネガティブ思考の人と違い、決して自己嫌悪感を抱いたり、いつまでも悩むことはないです。

結果的にマイナスな事であっても、改めて見つめ直し将来の自分自身とってプラスになるように意識を向かせます。

つまり、マイナスからプラスにもっていく考え方が簡単にできちゃいます。

 

例えば、芸能界で言えば、

・武井壮さん

・長友佑都選手

などでしょうか。

この2人は私やまたつが尊敬する人でもあります笑

TVの前に出る職業柄ということもあるかもしれませんが、落ち込んだ顔はイメージできないですよね!

 

そんな何事にもポジティブ思考な人の特徴(共通点)を5つご紹介させて頂きます。

きっと皆さんもこの5つを意識するだけで、よりよい毎日が送れるかもしれません!

 

  • 特徴①:自分の生活ルーティンを確立している
  • 特徴②:身の回りの整頓が癖づいている
  • 特徴③:適度な運動をしている
  • 特徴④:自由時間を一番優先度低くしている
  • 特徴⑤:趣味が多く、意欲が高い

 

 

特徴①:自分の生活ルーティンを確立している

f:id:HBByamatatsu:20210123174143j:plain

続きを読む

手に力が入らない時とはどういう状態なのか

どうも、やまたつです。

 

本日は「力」「手」にまつわるお話です。

f:id:HBByamatatsu:20210120163355j:plain


いつかは覚えてませんが、普通にいつものように生活をしている時にこの現象をネタにブログにしてみようと考えつきました。

ある日、妻に何かしらお願いされ(確か、子供の水筒の蓋だったかな?)、開けようとと試みたのですが、たまたま"手に力が入らず"苦戦しました。

結果、開けれたのですが。。笑

 

その時に思いました。

皆さんも人生で一度くらいは「手に力が入らなくて・・・」の返事くらいしたことはあるでしょう。

この手に力が入らなくなる現象。今まではスルーしてましたが、この際、人体がどういう状態なのかが、とても気になったんですよね。

 

今こうやって、この記事を書いている私やまたつも、原因分かってません。

どうせなら、書きながら検索して一緒に学びたいと考えています笑

(とは言いつつ、中身が薄くなってしまわないか不安になってきています...)

 

では、「手に力が入らない」でとりあえず検索っと。。

 

 

あれれ。。

病気的なことしか書いてない笑

心の声「少し不安になってきたぞ」※両方の意味で笑

 

ってことで、手に力が入らない時の状況について色々と考えてみると、、

 

①力を思いっきり出した後

②物理的に力が入らないようにされている時(専門的で正確には分からないが、ツボとかを抑えられている時?など)

③めちゃくちゃ笑ったあと(体力を使った後?)

 

①と②は納得ですが、

思い返してみれば、③の「笑ったあと」に手に力が入らないことは共通しているかも。

確かに、冒頭でもお伝えした先日に力が入らなかった時は、おそらく何かのテレビを見てて腰を抜かすほど笑っていた記憶があります。

 

ということで、気を取り直して、「笑ったあと」と検索すると「手に力が入らない」も2番目の検索ワードとして出た!

→今、めちゃくちゃビックリして、少しすっきりしてますw

 

リアル実況すると、こんな文章いくんですね笑

こういうの初めてなので、少し新鮮です笑

記事というよりかは小説ちっく。。

まぁ、たまにはこういうのも面白いでしょう!

 

ってことで、本題に移りましょう!!!

少しタイトルは変更して「笑ったあとは、なぜ手に力が入らないのか」

その原因となりそうなのをサイトよりピックアップさせて頂きました。

 

  • もやもや病の疑い
  • セロトニンの関係
  • ナルコレプシーによる発作
    • ナルコレプシーについて(もっと詳しく)

 

もやもや病の疑い

f:id:HBByamatatsu:20210120170031j:plain

続きを読む

子供はなぜアンパンマンを好きになるのか

どうも、やまたつです。

 

本日は「アンパンマン」について。

f:id:HBByamatatsu:20210116162923p:plain

1970年頃から世に浸透してきたアンパンマンは、いまだに小さい子供には人気のアニメですよね。

嫌いな子はいないんじゃないかってくらい大人気です。

ちなみに、私やまたつの息子も大好きです笑

 

しかし、大人になった今、「なぜ、子供は皆アンパンマンを好きになるのか?」と疑問になりました。

 

ちなみに、初期のアンパンはこちら笑↓

f:id:HBByamatatsu:20210116164042p:plain

 

↓そして、少し今のアンパンマンに近い形に進化

 

f:id:HBByamatatsu:20210116164205p:plain

 

少し失礼ですが、ダサい笑

今とは違って、可愛いらしさが1ミリもないです笑

これでは、子供達に大人気になれる感じがしません。。

それから、数十年とアンパンマンは今のフォルムへと少しずつ変化していきました。

また、キャラクターの多いアニメとしては世界一としてギネス記録に認定されているみたいですよ。

※2020年時点では約2200体もいるとか

 

で、本題の「赤ちゃんや子供がアンパンマンを好きになる理由なのですが、

検索してみると、既に解明されていました笑

同じような疑問を抱く大人は少なく無いようですね!

 

赤ちゃんの99%はアンパンマンにハマる!?赤ちゃんの大好きなアンパンマングッズの作り方 - ダンボール職人

 

はい、もうこのサイトで答えは出てます笑

私やまたつは必要がない。。笑

 

結果、「左右対象の丸いものが好きだから」だそう。

それはまさにアンパンマンの一言。

私やまたつの息子は最近ドラえもんにもハマっているのですが、ドラえもんも顔の形は丸いですもんね!

もっと細かく言うと、色は"赤色"を好むそうなので、ドラえもんよりもアンパンマンが人気なのですね!

また、人間は本能として、"美人"な人=顔の左右のパーツが整っていて、対称的な人に自然と魅力を感じてしまうようです。

だから、極端に言うと、赤ちゃんの頃から美人を好む傾向にある!?

 

人気になる答えが判明されているのであれば、赤くて丸い新キャラクターを発明したいもです笑

漫画家なろうかな。。

これだけでは、少し物足りないので、

アンパンマンに関する豆知識を少しだけご紹介致します!!!

 

豆知識①

チーズには彼女がいる。

名前は「レアチーズ」

 

f:id:HBByamatatsu:20210117095212p:plain

 

可愛らしいですね笑 

豆知識②

バタコとおむすびまんは両思い。

これを知った時、私やまたつは、あまりアンパンマンについて詳しくないので、

男同士?と思ってしまいました笑

 

その後、「ばたこさん 性別」で検索したら、驚きの女性。。

ここで初めてばたこさんが女であることを知るという笑

いい勉強です( ̄▽ ̄)

 

確かに、声も高いイメージがありますね! 

 

豆知識③

アンパンマン自体には色んな種類が存在する。 

 

・クリームパンマン

・そうめんパンマン

・クリキントンアンパンマン

・水あめアンパンマン

・あんまんマン

・春巻きアンパンマン

 

なんでもありですね笑

 

豆知識④

アンパンマンの餡はつぶあん。 

自分はこしあんかなと思ってました笑

そこまで意識してみたいので、次もしアンパンマンが誰かにアンパンを分け与えるシーンがあれば、しっかり見ときたいと思います!

 

豆知識⑤

アンパンマンは「いただきます」は絶対に言わない。

アンパンマンは人に食べ物を与えるだけで、自分自身は何も食べないらしいです。

なので、アンパンマンが食事するシーンは一度もないと言われています。

 

食べればいいのに。。笑

その優しさに子供達も好意を抱くのでしょうね!

 

 

 

以上で、アンパンマンについてお話させていただきました!

これだけ歴史があるアンパンマン。

まだまだ面白い雑学や豆知識があるので、気になる方は是非調べてみてはどうでしょうか!

私やまたつも子供が小さい内は一緒にアンパンマン知識を増やして、子供達についていけるように頑張りますw

 

最後に、<HBByamatatsu's BLOG>をよろしくお願いします!

 

以上、やまたつでした!

次回もお楽しみに!