やまブロ

シンプルライフ

虫歯になりにくい6つのポイント

どうも、やまたつです。

 

 

本日は「虫歯対策」について。

f:id:HBByamatatsu:20210512071556j:plain





 

皆さんは、過去「虫歯」になった経験はありますか?

ちなみに、やまたつは去年頭に虫歯を経験しました。

しかも、結構重症で神経までやられていた為、虫歯治療って案外めんどくさいですし、お金も掛かります。おそらく10回近く通ったでしょうか。。

抜歯して、新しい歯も2本入れました。

 

そんな、虫歯経験者のやまたつがこれから"虫歯対策"を語るのも申し訳ないですが、経験済みだからこそ、より注意深くなりましたし、「歯の健康」に対する知識も身に付いたことは断言できます。

 

では、早速やまたつが考える5つの重要なポイントをご紹介します。

(綺麗に歯磨きするなど当たり前なことは省きます)

 

 

 

 

 

 

ポイント①毎日歯ブラシを換える

f:id:HBByamatatsu:20210512072107j:plain

ほとんどの方が毎日同じ歯磨きを使用されてるんではないでしょうか?

換える頻度は人によりますが、一般的に1ヶ月に1回くらいかと。。

やまたつも虫歯を経験するまではそうでした。

 

でも、毎日使用する歯ブラシはブラシ部分を洗うとはいえ、細菌だらけなんです。

目には見えない細菌がうじゃうじゃいます。

考えるだけで気持ち悪い。。

 

なので、最悪3日に1度、週に2回は歯ブラシを換えることを徹底してください。

出来れば、毎日がいいです。

やまたつは2日1度くらいの頻度で歯ブラシを換えてますね!

 

でも、そんなに換えてるとお金かかるのでは?

と疑問に思われる方が多いかもしれません。

確かに、一般的な市販の歯ブラシは平均100円近くします。それを毎日換えてると、月に約3000円。歯ブラシだけでなかなかの出費ですよね。

なので、やまたつはネットで安いものをまとめ買いしてます。業務用というか、よくホテルなどで使用されているものです。👇🏻リンク貼っておきます

 

 

100本入りで1700円程度なので、1本あたり17円。格安です。

毎日歯ブラシを換えたとしても、17円×30日=510円

歯ブラシに毎月510円掛かると考えてしまうと高いと思いがちですが、虫歯になって治療費が掛かるより断然お得と言えますね。

 

 

ポイント②歯磨きは食後30分経ってから

f:id:HBByamatatsu:20210512082244j:plain

知ってましたか?

食後すぐに歯を磨く行為は、逆に歯にダメージを与えちゃいます。

アメリカのシカゴ州に本部を置く、総合歯科学会(AGD)の研究結果として明らかになりました。

 

食べ物を食べたばかりの口内は酸性状態になっており、歯のエナメル質が溶けだす臨界pH5.5を下回ってしまうために、その状態で歯を磨くと、象牙質を削りやすくなるので、歯の腐敗がより進行してしまうとか。

専門的な話で、よく分からないとは思いますが、要は食べ物によって歯の表面が柔らかくブラッシングによるダメージを大きく受けてしまうという事です。

会社の昼休憩などでは、休憩時間が限られているため、急いで食べて、すぐに歯磨きという流れ作業を水面所でやっている人達をよく見かけます。

 

このご時世、マスクをしているので、直接歯が見えたり、口臭もそこまで気にはならない環境ですが、それでも気になる方はうがいやガムを噛んでメンテナンスするのも一つの手ですね!

休憩が1時間あるのであれば、食後、一時時間を空けて、休憩が終わるギリギリ5分前に歯磨きをするなど色々と工夫してみるのもありかもしれません。

 

 

 

ポイント③3ヶ月に1度、歯科で歯のメンテナンスをする

f:id:HBByamatatsu:20210512070920j:plain

大人になってあまり歯医者にも行かなくなりました。

こういう人、結構いるんではないでしょうか?

やまたつもそうでしたね。

 

歯に異常がある→歯医者に行く

よりも、

歯の健康を守る→歯医者に行く

を意識してください。

 

歯に異常が出てからでは遅いです。

痛い治療が待ってます。。

やまたつが虫歯になった時も、冒頭に書きましたが、めちゃくちゃ後悔しましたし、正直痛かったです。

 

出来れば、タイトル通り3ヶ月に1度はメンテナンスしましょう。歯の裏面や、歯間に歯石や気づかない汚れが隠れてます。

それを放置しておくと、後々痛い目に。。

口臭の原因にもなるので、ずっとメンテナンスに行ってない方はこの機会に予約してみるといいです。

 

 

 

ポイント④就寝前にフッ素洗口液で口をすすぐ

f:id:HBByamatatsu:20210512082143p:plain

虫歯は寝ている間に進行すると言われてます。

なぜ?と思うかもしれませんが、基本的に寝ている間は口内が乾燥しがちです。

なので、鼻炎などを持っていて、口呼吸している方は要注意です。ちなみに、やまたつがよく鼻が詰まってしまって口呼吸になることもしばしば。。

そういう時はなるべく鼻のメンテナンスをして、水分を取った上で、加湿器を付けて寝ています。

 

また、虫歯予防として、『フッ素』という言葉を耳にしたことはありませんか?

基本、歯磨き粉の中にもフッ素は含まれています。

ここで、ちょっとしたコツを教えましょう。

歯磨きをする際に、意外と念入りに口を濯ぐ人がいますが、それはグレーです。

せっかく、歯を磨いてフッ素が歯の表面にコーティングされたのに、うがいのせいでフッ素が逃げてしまいます。なので、歯磨き後のうがいは軽く2回程度濯ぐ程度でOKです。

 

話を戻しましょう。

虫歯対策に効果的なフッ素ですが、歯の表面のエナメル質を覆うことで、虫歯の元である酸に対する抵抗力を強めてくれます。

 

また、このタイトルにもありますが、フッ素洗口液がとってもオススメです。やまたつも毎日使用してます。

就寝前に口の中を濯ぐと、虫歯になりにくい健康的な口内環境を期待できます。

 

やまたつが使用しているフッ素洗口液👇🏻

 

めちゃくちゃいいです。

これで虫歯になる人は、そもそも歯を磨いてないとしか思えません。

 

 

 

ポイント⑤歯間ブラシもあわせて行う

f:id:HBByamatatsu:20210512071129j:plain

やまたつも歯間ブラシは大人になってから初めて使いました。汚れは歯の表面や裏面、そして特に歯間に溜まりやすいです。

やまたつが虫歯になった時も、歯間から左右の歯に穴がすっぽりと空いてしまい、初めは気づかなかったですが、徐々に痛みとともに穴の大きさも増してきました。

歯間ということもあり、とても鏡では見にくい場所です。通常の歯ブラシでもなかなか行き届かない場所でもあるため、専用の歯間ブラシで定期的なブラッシングを心掛けましょう。

歯医者のメンテナンスでも、歯間のお掃除はしてくれます。

 

 

 

ポイント⑥舌の表面もあわせてブラッシング

f:id:HBByamatatsu:20210512072640j:plain

舌にも汚れは付着します。

歯磨きということもあり、"歯"を意識することはもちろんですが、"舌"も意識するようにしましょう。

舌が汚れていると、口臭の原因になるのは当然です。

舌の表面に白い汚れをよく見かけませんか?

あれは食べ物のカスなどの汚れの現れです。

最近では、舌ブラシなど専用のブラシもあります。

 

舌の表面を強く擦ってしまうと、傷つく恐れがあるため、軽くブラッシングしてください。

目安としては、歯ブラシの表面に汚れが付かなくなるまでですね!

 

特に口呼吸する人は、空気中の汚れが付着してしまうので、毎朝舌を磨く習慣を心がけようにしましょう。

 

 

 

みんなの疑問(Q&A)

 

Q.オススメの歯磨き粉は?

市販のものであれば、以下です。

 

500円以上の歯磨き粉

👇Amazonのリンクを貼り付けておきます 

 

フッ素配合率が高く、とてもオススメです。

若干高いですが。。

子供には不向きです。(フッ素1000ppm以下のものを選んであげてください)

 

500円未満の歯磨き粉

👇Amazonのリンクを貼り付けておきます  

クリニカアドバンテージ ハミガキ シトラスミント 130g (医薬部外品)

クリニカアドバンテージ ハミガキ シトラスミント 130g (医薬部外品)

  • 発売日: 2016/01/26
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

やはり、クリニカ一択ですね。

コスパではこれが最強です!!

 

 

Q.電動歯ブラシって効果的なの?

やまたつも電動歯ブラシは過去に数回使用しました。

安いモノであれば2000円、高いと数万円します。

 

結論、使い方次第。としか言えません。

落とし穴としては、"磨いた気になってしまう"ということ。

電動なので、ブルブルと振動しながらブラッシングします。

一見よく磨けてそうですが、歯の表面の汚れは案外取れにくいです。

手の力加減も難しい為、上手に使用しないと汚れが付着したままになりかねません。

 

👇電動歯ブラシの上手な使い方は以下

ec-club.panasonic.jp

 

 

Q.虫歯で亡くなった例は過去にあるの?

現在のところ、「虫歯 死亡」と検索を掛けても、そのような情報は出てきませんでした。

虫歯が直接的な原因で亡くなることは無くても、虫歯が悪化し、他の病気を併発してしまい、亡くなる場合があります。

 

虫歯を放置すると併発する病気

(※以下、https://shika-plus.com/toothdecay-death-14080の内容を引用)

[骨髄炎]

虫歯が進行し神経が死んでしまうと虫歯菌は顎の骨を蝕み始めます。やがて炎症を起こし歯茎や歯肉から出血や化膿した膿が出るようになります。さらに虫歯が進行すると顎の骨髄に虫歯菌が感染して骨髄炎を引き起こします。

高熱や嘔吐、全身倦怠の症状が続き、治療が遅れ骨が壊死してしまうとそれらを取り除く外科手術を行う場合があり、骨の変形など後遺症が残ることもあります。

 

[敗血症]

骨髄炎が進行すると虫歯菌が全身に運ばれて行きます。通常、免疫機能が正常であれば菌に負けることは無く大事には至りません。

しかし虫歯が原因の場合、治療を行わないでいると常に虫歯菌が血流に乗って全身を巡り続けることになります。この状態が長期間続くと血液が腐敗する敗血症を発症し多臓器不全を引き起こし死亡することがあります。

実際に起こった症例として2011年、アメリカの24歳の男性が親知らずの虫歯が原因で多臓器不全を起こし死亡、2013年にはイタリアのシチリア島に住む18歳の女性が虫歯を治療せず放置していたことが原因の敗血症で亡くなっています。

 

[心筋梗塞]

死んだ神経をそのままにしていると虫歯菌は血液中に入り込み全身へ巡っていきます。

虫歯菌が心臓に入ると血管を硬くさせる動脈硬化を進行させます。やがて血流が悪くなる狭心症となり、さらに症状が進行すると心筋組織が壊死し心筋梗塞を引き起こします。心臓の激しい痛みや心臓の停止が起こり突然死の原因となります。

 

[肺炎]

虫歯が原因で肺炎を引き起こすことがあります。これは誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)と呼ばれ、睡眠中などに口内の虫歯菌が気管から肺に侵入し肺炎を起こします。

主に免疫力の低下した高齢者に起こりやすい肺炎で、高熱、激しい咳、呼吸困難などの症状があり衰弱して死亡するケースも多くあります。

 

 

 

よくあるお悩み・相談

 

子供が歯磨きを嫌がります

気持ちは分かります。

私の息子も去年まで嫌がってました。

それから、色々と試行錯誤しましたね。

 

一番いいなと感じだのは、夫婦どうしで歯の磨き合いっこの真似をしたり、お子さんが大好きなキャラクターのぬいぐるみを利用して、歯を磨いてあげるというがオススメです。 歯を綺麗に磨けたらご褒美を与えるなども定番すぎますが、いいですね!

 

 

歯間に歯間ブラシが入らない

自分に合った歯間ブラシを見つけるのって難しいですよね。

入らないと言われる人たちはきっと、全種類、全サイズを試されていないか、もしくわ歯間ブラシは諦めて「デンタルフロス」をお試しください。

デンタルフロスであれば糸になってて細いので、どんな人でも歯間に入ってくれます。

 

念の為、歯間ブラシについて説明します。

 

ちなみに歯間ブラシのサイズは、

4S、3S、SS、S、M、L、LLの7サイズです。

4S、3S、SSは特に狭い歯間部、

Sは歯並びが悪い部分や、歯茎が下がっている部分、

Mはブリッジの周辺、

LやLLは広い歯間に適しています。

 

また、歯間ブラシの種類は以下。

f:id:HBByamatatsu:20210513154042p:plain

 

ストレート

上図の左のものです。

妻はこれを使用してます。

やまたつは、全くもって入りませんでした。

 

テーパー

上図の真ん中のものです。

これも試しましたが、全然だめでしたね。

 

パレル

上図の右のものです。

こちらも、ダメ元で試しましたが、やはり入りませんでした。

 

 

 

歯間ブラシが歯間に入ってくれない人向け👇

 

クリニカ アドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ 大容量 単品 18本×3

クリニカ アドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ 大容量 単品 18本×3

  • 発売日: 2018/03/20
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

やまたつにはこれがピッタリです。

いつも大容量のものを買ってます。

また、無くなってきたので、先ほどアマゾンでポチりました笑

 

 

1つずつ試してみて、自分に合うモノを使用してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

歯を磨いても口が臭いと言われる

歯を磨いても臭い。

結構、悩まれている方は多いです。

 

これに対しては、基本的に以下の3つが原因かと考えます。

 

  1. ニンニクなど胃の中から臭うパターン
  2. 舌や歯間が汚れているパターン
  3. 臭い玉(膿栓)が口内に隠れているパターン

3がやっかいなんですよね。

実はやまたつもGWにいきなり、くしゃみしたら"臭い玉(膿栓)"が出てきました。

初めてだったので、ビックリ。。

気持ち悪かったので、そのままトイレに捨てました。

 

臭い玉(膿栓)とは白い塊で、直接臭うと、悪臭がするとも言われてます。

自然に口内で出来て、ふとした時にいきなり出てくるものなので、何も問題はありません。病気とかではないです。

 

臭い玉(膿栓)の詳細についてはこちら👇

www.sakai-jibika.jp

 

 

 

 

 

 

 

どうでしたでしょうか?

歯が綺麗で健康的な人は魅力的ですよね。

虫歯になる前に、しっかりと自分自身の歯を守りましょう!!

 

 

是非、『やまブロ』へのいいね、読者登録して応援宜しくお願いします!次回もお楽しみに!